【2025年度 Sスタジオ空き状況・予約申込開始 に関するお知らせ】
Sスタジオの空き日について、条件を満たした方に、2025年8月9日(土) 午前11:00~申込受付開始します。詳細はこちらの【使用申込】頁をご確認ください。

TOPICS

TOPICS一覧

最新情報

2025/08/02お知らせ森下スタジオ

2025年度 Sスタジオ空き状況・予約申込開始 に関するお知らせ

Sスタジオの空き日について、条件を満たした方に、2025年8月9日(土) 午前11:00~ 申込受付開始します。
詳細はこちらの【使用申込】頁をご確認ください。

2025/07/22 公 募 森下スタジオ

2026年度公募プログラムのご案内

2026年度公募プログラムの情報を掲載しました。
現代演劇・舞踊の活動を対象に、助成金/資金だけでない複合的な支援を行っています。
詳細については、「助成を受ける」をご参照ください。

→助成を受ける

2025/06/10イベント森下スタジオ

セゾン文化財団 創造環境イノベーション助成事業報告会 & 全国小劇場ネットワーク会議

日時:2025年8月5日(火)14:00〜18:00/交流会19:00〜21:00
会場:森下スタジオ/ライブ、アーカイブ配信あり
創造環境イノベーション助成事業報告会

2025/05/01 公 募 森下スタジオセゾンAIR

2025年度ヴィジティング・フェロー公募のご案内

海外のアーティスト、アーツ・マネジャーに、森下スタジオを拠点とする滞在機会を提供するヴィジティング・フェローの公募を開始しました。
→ヴィジティング・フェロー募集要項(英語)

2025/03/05お知らせ森下スタジオ

【2025年度 森下スタジオ 休館、および空き状況・予約申込開始 に関するお知らせ】

【休館のお知らせ】
2025年4月1日(火)~5日(土) メンテナンスのため休館(但し、10:00~17:00 電話/メール受付対応)
また新館改修工事のため、2025年度は新館をご利用頂けません。

【2025年度 空き状況・予約申込開始 に関するお知らせ】
2025年度の空きスタジオは、条件を満たした方に、2025年4月5日(土) 午前11:00~申込受付開始します。詳細はこちらの【使用申込】頁をご確認ください。

2025/01/20森下スタジオセゾンAIR

ヴィジティング・フェローによるトーク 2/5(水)

インドのアーメダバードを拠点に活動するパフォーマンス・アーティストで、「Conflictorium (Museum of Conflict :紛争のミュージアム)」等での活動を通じて紛争や分断に創造的な方法で橋を架けることを目指してきたアヴニー・セティ氏によるトークを開催いたします。
→ トーク情報

2025/01/14森下スタジオセゾンAIR

ヴィジティング・フェロー来日者の紹介

インドのアーメダバードを拠点に活動するパフォーマンス・アーティストのアヴニー・セティ氏をお迎えいたします。
→ 来日者情報

2024/11/20森下スタジオセゾンAIR

ヴィジティング・フェローによるトーク 12/2(月)

Festival Belluard Bollwerk(スイス)ディレクター、ドラマトゥルク、プログラマーのエリザ・リープシュ氏によるトークを開催いたします。
→ トーク情報

2024/11/19森下スタジオセゾンAIR

ヴィジティング・フェロー来日者の紹介

スイスのフリブールで、Festival Belluard Bollwerk のディレクターを務めるエリザ・リープシュをお迎えいたします。
→ 来日者情報

2024/07/23 公 募 森下スタジオ

2025年度公募プログラムのご案内

2025年度公募プログラムの情報を掲載しました。
現代演劇・舞踊の活動を対象に、助成金/資金だけでない複合的な支援を行っています。
詳細については、「助成を受ける」をご参照ください。

→助成を受ける

最新情報一覧

スタジオ概要

森下スタジオはセゾン文化財団が運営する、現代演劇・舞踊を対象にした稽古専用施設です。
本館に3つのスタジオ、新館に1つのスタジオ、ゲストルーム、ラウンジが隣接しています。各スタジオにはスタッフルーム、ロッカールーム、倉庫などを付帯し、シャワールームや会議室などもあります。
セゾン文化財団が主催する事業のほか、助成が決定した個人または団体、事業に稽古場を提供しています。稽古以外に、ワークショップやセミナー、シンポジウム、報告会などにもご利用頂けます。
(当財団の助成対象者以外のご利用はできません)

開館時間:
  • 午前10時~午後10時(準備・片付けを含む)
  • 休館日:2025年4月1-5日および臨時休館日、12月29日~翌年1月3日
  • 森下スタジオの使用申込、空き状況、施設の詳細や備品、機材の資料は以下からご覧いただけます。
  • 使用申込
  • 空き状況
  • 施設詳細・資料
  • アクセス

■森下スタジオ本館 [Aスタジオ/ Bスタジオ/ Cスタジオ/ 会議室]

■森下スタジオ新館 [Sスタジオ/ ゲストルーム/ ラウンジ]

使用申込

◆ 2025年度 Sスタジオ空き状況・予約申込開始 に関するお知らせ
Sスタジオの空き日について、下記の通り申込みを受け付けます。

対象期間: 2025年9月10日~2026年3月31日
対象スタジオ: Sスタジオ
空き状況公開: 2025年8月8日(金) 午前11:00~
予約申込開始: 2025年8月9日(土) 午前11:00~
  • 8月9日は電話予約のみ【TEL:03-5624-5951】

森下スタジオは当財団の助成対象者にお貸し出ししています。
過去の助成対象者や、今年度の助成対象者の事業以外でご利用の場合は、森下スタジオの空き日に関する使用申込みの手引きをご確認の上、以下のご利用の流れに沿って、お申し込みください。

◆ ご利用の流れ

❶予約
  • 空き状況の確認
  • 希望日程の予約:森下スタジオに電話またはメール
❷使用申込書の提出
  • スタジオ使用申込書 [WORD] もしくはPDF版 )の提出:予約日から3日以内
  • 今年度の助成対象者/事業はスタジオ使用申込書の提出は不要
    ※使用申込書のWORD版でレイアウトが崩れる場合は、PDF版をご利用ください

❸スタジオの使用に関する書類の提出
催事で利用の場合
稽古で利用の場合

◆ 使用料

A・B・Sスタジオ: 2, 500円 /1日につき
Cスタジオ: 8, 000円 /1日につき
  • 但し、スタジオ維持費のほか、コピー、プリントアウト、Fax送受信、電話使用料(ゲストルーム)など実費負担あり
  • 原則、使用日の1ヶ月前を過ぎたキャンセルについてはスタジオ維持費が発生します
◆ 申込に関する書類
申込のご案内 森下スタジオの空き日に関する使用申込みの手引き PDFダウンロード
提出書類 スタジオ使用申込書 WORDダウンロード
PDFダウンロード
  • 今年度の助成対象者/事業は「森下スタジオの空き日に関する使用申込みの手引き」の確認、「スタジオ使用申込書」の提出は不要です。
◆ 使用に関する書類 [使用申込ナビ]
使用のご案内 使用要項 PDFダウンロード
スタジオ注意事項 PDFダウンロード
防災管理マニュアル PDFダウンロード
提出書類 スタジオ連絡表 EXCELダウンロード
催事打合表 EXCELダウンロード
  • どちらの提出書類が必要かご不明の場合は、[使用申込ナビ] からご参照ください。

■問合先
森下スタジオ 東京都江東区森下3-5-6
TEL:03-5624-5951 (受付時間10:00~21:00 但し、休館日は除く)
FAX:03-5624-5950

空き状況

スタジオの使用をご希望の方は、前頁【使用申込】で使用条件などをご確認の上、お申込みください。
■(緑色)の背景色が空き日です。

A スタジオ
2025年8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
2025年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2025年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
2026年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2026年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2026年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
B スタジオ
2025年8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
2025年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2025年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
2026年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2026年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2026年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
C スタジオ
2025年8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
2025年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2025年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
2026年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2026年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2026年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
S スタジオ
2025年8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
2025年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2025年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
2026年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2026年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2026年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

施設詳細・資料

◆ スタジオ・ゲストルーム有効寸法/図面
名称 間口 奥行 高さ 面積 図面
(印刷B4サイズ)
Aスタジオ
[中]
1 7.5間
(13.5m)
4.5間
(8.1m)
13.0尺
(3.9m)
33.75坪
(109.35m²)
平面図+断面図
Bスタジオ
[中]
2 7.5間
(13.5m)
4.5間
(8.1m)
13.0尺
(3.9m)
33.75坪
(109.35m²)
平面図+断面図
Cスタジオ
[大]
1,2
(吹抜)
9.6間
(17.4m)
7.6間
(13.8m)
21.8尺
(6.6m)
72.17坪
(238.56m²)
平面図
回路図(2階平面図) 断面図
Sスタジオ
[小](新館)
1 6.2間
(11.3m)
3.8間
(6.9m)
13.8尺
(4.2m)
23.58坪
(77.97㎡)
平面図+断面図
(印刷A4サイズ)
ゲストルーム
ツイン(1部屋)
2 最大3名
ゲストルーム
シングル(2部屋)
2 定員1名

 

◆ 仕様
スタジオ内 ラワン合板床、鏡・レッスンバーあり(Sスタの壁は白)
ゲストルーム 家具付レジデンス。定員は部屋により1名もしくは最大3名。各部屋ユニットバス、簡易キッチン、専用 電話・有線/無線LAN有(タオル・アメニティ無し)

 

◆ その他設備
各スタジオ専用 ロッカールーム、スタッフルーム
共通付帯設備 コピー/FAX(有料)、有線/無線LAN、給湯室、シャワー
[事前申込制] ラウンジ内の簡易キッチン、会議室、駐車場(台数限定)

◆ 施設写真(クリックすると大きくなり、複数の写真があります)

本館 Aスタジオ Bスタジオ
Cスタジオ 会議室
新館 Sスタジオ ラウンジ

◆ 備品・機材
下記備品・機材のセッティングは使用団体が行うこと。使用に際して届出が必要。

共通備品・什器: リノリウム、パイプ椅子、折畳テーブル、ホワイトボード、キャリングハンガー、 脚立、延長ケーブル、箱馬、平台(Cスタ優先)、冷蔵庫など。
テレビモニター、DVDプレーヤー、スクリーン、プロジェクター、ピアノ(本館1階のみ)、自転車などは申込先着順。備品資料PDF
音響機材: 各スタジオにPA機材常設。但し機材の種類は異なるため、詳細は資料参照のこと。音響資料PDF
照明機材: 詳細は資料参照のこと。要打合せ。照明資料PDF
リノリウム: 敷き込み・巻き上げ・修繕は、使用者が行うこと。
その他資料: 主に、催事を行う方、ゲストルーム使用者に向けた資料。
・森下スタジオご使用にあたって
・興行申請の手引
・ゲストルーム利用確認書
・ロゴ・地図データ

資料ページへのアクセスは、パスワードが必要です。
パスワードは、スタジオ使用の承諾を受けた方に発行しますので、スタジオにお問合わせください。
 ログインはこちらからどうぞ。⇒

 
◆ 館内図(クリックすると大きく表示されます)

アクセス

森下スタジオ
〒135-0004 東京都江東区森下3-5-6
TEL:03(5624)5951  FAX:03(5624)5950
[開館時間:10:00~22:00]

<交通案内>
都営新宿線、都営大江戸線「森下駅」 A6出口 徒歩5分
東京メトロ半蔵門線、都営大江戸線「清澄白河駅」 A2出口 徒歩10分

Google マップはこちら

セゾン文化財団の法人賛助会員は、右記の通りです。
当財団の活動に対しまして、ご理解・ご支援をいただき、深く感謝いたします。(2024年12月現在・50音順)